 |  |
講師の(株)Personal Marketing小磯卓也氏 | 商店街の集会所で受講する生徒たち。 商店街の実態を肌で感じた4日間。 |
高校生が考えるアイデアに商店街歓喜!?優秀アイデアは和ケ原商店街が実現化を支援!
本プログラムに参加した高校生たちは2018年8月3日から4日間にわたり講義やフィールドワークを通じ、「起業とは何か」「商店街の抱える問題は何か」を学んできました。プログラム中に生徒から出されたアイデアの数は想像を上回り、嬉しさのあまり涙を浮かべる商店街関係者の姿も見られるほどの盛り上がりを見せました。本プログラム最終回となる第5回(8/23)では、これまでの学びを活かし、多くのアイデアから選りすぐりのビジネスプランを高校生が一人ひとり発表します。発表会は一般の方もご覧になれます。ご興味をお持ちの方はぜひ以下よりお申込みください。
【開催概要】
タイトル: | 「所沢 U-18 WAGAHARA STARTUP PROGRAM ~商店街の課題を解決するビジネスを高校生が考える20時間集中プログラム~ビジネスプラン発表会」 |
日時: | 2018年8月23日(木)13:00~15:30(受付12:30~) |
会場: | 埼玉県立所沢商業高等学校 視聴覚室(住所:埼玉県 所沢市林2丁目88) |
アクセス: | 西武池袋線「狭山ヶ丘」駅西口下車徒歩20分 |
見学申込み方法: | 公式LINE(以下QRコード)からお友達登録をしてください。申込方法をご案内します ※お申込みは先着順(50名)となりますのでお早めにお申込みください。 ※当日席もご用意いたします。 ※ご来場の際は、上履き(スリッパ等)をご持参ください。 |
主催: | 中小企業庁 |
協力: | 埼玉県、所沢市、所沢和ケ原商店街振興組合、所沢リビングラボ、株式会社Personal Marketing |
企画運営: | 学びと社会の連携促進事業(起業家教育)事務局 (角川アスキー総合研究所内) |